菅内閣支持率、続落41% 緊急事態宣言79%「遅過ぎた
カテゴリー/
フリースペース |投稿者/
ビレンワークアップ
2021年01月11日
2021年01月11日
共同通信社が9、10両日に実施した全国電話世論調査によると、菅内閣の支持率は41.3%だった。12.7ポイント急落した12月の前回調査から、さらに9.0ポイント下落。今回の不支持率は42.8%で、政権発足から約4カ月で不支持と支持が拮抗した。新型コロナ感染拡大で1都3県に再発令した緊急事態宣言のタイミングは「遅過ぎた」との回答が79.2%に上った。政府のコロナ対応を「評価しない」が68.3%。評価するは24.9%で安倍政権下を含め最も低かった。 首相、解散時期で発言訂正
内閣不支持理由では「首相に指導力がない」が41.2%で最多だった。 回答は固定電話521人、携帯電話520人。
<< 前の記事へ
「救急搬送困難事例、年末年始は5割増 新型コロナで病床埋まる」
「救急搬送困難事例、年末年始は5割増 新型コロナで病床埋まる」
次の記事へ >>
「新たに6113人の感染確認 静岡、福島で過去最多 重症者は最多852人」
「新たに6113人の感染確認 静岡、福島で過去最多 重症者は最多852人」